窓からの隙間風に内窓(二重サッシ)取り付け。しかしカーテンボックスが一体型で取り付けが難しい…

メルツエンサッシ取り付け前

冬になると、窓(サッシ)からの隙間風が寒く感じる方もいらっしゃるかと思います。
また、ガラスからの冷気が対流によってエアコンをつけているかの様な状態が起きます。(コールドドラフト現象)

そんな窓からの寒さを解決する最も効果的なのものが内窓(二重サッシ)になります。

しかし、いざ内窓(二重サッシ)をつけようと決断しても取り付けが難しい…なんてこともございます。

今回も業者さんによっては断られてしまいそうな場所に内窓(二重サッシ)を取り付けましたのでご紹介致します。

 

目次

カーテンボックスが一体型でふかし枠が設置できない

 

カーテンボックス一体型

写真は窓を横から見た様子です。
カーテンボックスがついていますが、一体型になっています。(一体型というよりは額縁(木枠)を木材で被せてカーテンボックスに見えるように作られています)

カーテンボックスの中に内窓(二重サッシ)を取り付けようとしても見込み(取り付ける幅)が足りないのでふかし枠を設置したいところですがカーテンボックスが邪魔をして木枠(額縁)をふかす事はできません。

そこでカーテンボックスを造作して、カーテンボックスが下がり終わった部分に合わせて開口(窓)を小さくして内窓(二重サッシ)を取り付けました。

 

カーテンボックス造作で内窓

上の写真は内窓(二重サッシ)の枠を設置した様子になります。
一見どうなったかわからないと思いますが、裏から見ると…

 

カーテンボックス埋めて内窓

上の部分がカーテンボックスを埋めた部分になります。
部屋の中からは見えなくても同じ白にして見た目も完ぺきに納めます。

 

フクビ化学工業のメルツエンサッシ66型

今回は、フクビ化学工業という会社のメルツエンサッシを採用していただきました。
メルツエンサッシは、66型と80型とがありますが、数字が枠の幅となります。
66型は枠の幅が66㎜ということで、なるべくふかし枠を使用したくない方に有効的な場合があります。
他のメーカーだとふかし枠が必要なところ、メルツエンサッシの66型だとふかし枠が要らないケースもあります。

また、メルツエンサッシはしっかりとした樹脂を使用しているのに比較的安価に設置が可能なところがおすすめできる点になります。
冬の寒さや夏の暑さ目的にはおすすめできる商品です。

 

メルツエンサッシ66型
施工場所:神奈川県神奈川区

カーテンボックスの下につくことによって窓は小さくなってしまいますが、違和感ないかと思います。

 

まとめ

窓の匠では、全ての内窓(二重サッシ)を取り付けしていますので、それぞれのメーカーの特性を熟知しております。
納まり、見た目、求める効果をお聞きし、費用対効果が最も高い商品や取り付けをご提案できます。
また、弊社が最も自信をもっているのが「施工技術」ですので、施工に関しても見えない部分まで気を使いさらに商品の性能が100%以上発揮できるよう取り付けております。

リフォームだけでなく、人の手が加わる仕事は人によって見た目や効果が変わります。
安く済んでも、すぐに不具合が出たら逆に余計お金がかかってしまう事があります。

内窓(二重サッシ)に関しても、取り付けは簡単そうですが少しでも高い効果を出す取り付け、調整には技術と経験が必要不可欠です。

もし取り付けを重視して業者さん選びをしている方は一度ご相談いただけたらと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

\ しつこい営業いたしません /

お気軽にご相談ください

私たち窓の匠はあなたの「窓のアドバイザー」になっていきたいんです。
窓の事で困っている、悩んでいる方には、窓の匠が持っている知識をどんどんご提供いたします。
「他社ではこう言っていたけど実際どう思う?」のような本音の意見など、
窓に関する事であれば何でも真剣にお答えいたします。
お問い合わせ後のしつこい営業など一切しないお約束をいたします。
相談窓口だと思って、安心して気軽にご連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次