シャッターの枠を取付けるスペースがない…片入隅タイプも一見つかなそうな場所でもシャッター取付

片入隅納まりのシャッター設置前

いよいよ台風のシーズンとなりました。
今年の夏は雨が多くあっという間に終わってしまいました。台風の情報もニュースで流れ出しましたが、大きな台風はこないような雰囲気もあります。

しかし、油断していると大きな台風がきた時に後悔するような被害にあってしまうかもしれません。

数年前の大きな台風被害を思い出し、自宅は台風対策ができているか一度ご確認してみてはいかがでしょうか。

今回は、設置が難しいとされる窓にシャッターを取り付けさせていただきましたのでご紹介致します。

 

目次

片入隅用のシャッターでも取り付けが困難な窓

リフォーム(後付け)のシャッターは、窓より一回り大きい枠が付きます。
ですので、窓の上下左右に枠を設置するスペースが必要となります。

しかし、どんな窓でもスペースがあるわけではなく、窓のすぐ横が壁になったりしている場合があります。

そういった際は、片入隅納まりタイプのシャッターを使用しますが今回の様に途中までが壁になっている場合は入隅タイプのシャッターでも取り付けが難しくなります。取り付けを断る業者さんも多いと思います。

しかし窓の匠では同業者さんでも断るような窓でも簡単にシャッターを設置することができます。

※入隅とは、壁や板が出会う箇所の事を差し、「内側の隅」の事を言います。

柱を設置して片入隅納まりのシャッターを取り付け

TOP画の様に、下は入隅になっていますが真ん中から上は何もありません。
したがって下の入隅を柱を設置する事で作ります。

 

入隅仕様のシャッターをつけるために

柱を固定して、その柱に片入隅用のシャッターを設置しました。(左が柱、右がシャッターの枠となります)
※柱を固定した穴は、キャップで埋めています。

 

 

片入隅納まりシャッター

内側から見ても隙間ができる箇所がなく、雨が入る等の心配はありません。
片入隅用のシャッターですので強度も安心です。

後付け手動シャッター
施工場所:神奈川県小田原市

今回は、横幅の広い大きな窓でしたが、きれいに完ぺきにシャッターを納める事ができました。

 

まとめ

窓の匠は、数えきれないほどのシャッターを設置してきましたので、他の業者さんが難しいと言った窓でも後付けのシャッターを設置できる場合がございます。

1、2社に断られても「うちにはシャッターつかないんだ」と諦める事なく一度ご相談いただけたらと思います。
お問い合わせいただいたからといって後日営業のご連絡をすることはございませんのでご安心ください。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

\ しつこい営業いたしません /

お気軽にご相談ください

私たち窓の匠はあなたの「窓のアドバイザー」になっていきたいんです。
窓の事で困っている、悩んでいる方には、窓の匠が持っている知識をどんどんご提供いたします。
「他社ではこう言っていたけど実際どう思う?」のような本音の意見など、
窓に関する事であれば何でも真剣にお答えいたします。
お問い合わせ後のしつこい営業など一切しないお約束をいたします。
相談窓口だと思って、安心して気軽にご連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次