YKKマドリモシャッターの一体型と後付けの見た目の違い
最近では台風の季節で無くても強風が吹いたりとシャッターが付いていない窓にシャッターの取り付けを考えている方が増えています。 しかし、一体型と後付けとでは、メーカーによりますが見た目が多少異なります。 今回はYKKの後付け…
2021.12.03 madonotakumi
最近では台風の季節で無くても強風が吹いたりとシャッターが付いていない窓にシャッターの取り付けを考えている方が増えています。 しかし、一体型と後付けとでは、メーカーによりますが見た目が多少異なります。 今回はYKKの後付け…
2021.08.15 madonotakumi
出来上がったお家を買う建売の場合、二階にシャッターがついていないケースが多く、後から建てた業者さんにシャッターの取り付けを依頼しても足場を設置しないとならないと…足場の設置で高額になってしまうケースも多いです。 しかも今…
2021.07.17 madonotakumi
いよいよ梅雨も明け、30度を超える日々が続く夏に入りました。短い夏が終わると毎年やってくる恐怖の台風シーズン。関東では昨年大きな台風が直撃することがなく、一昨年やその前の大きい台風を忘れてしまっている方や、たまたま大きい…
2021.05.10 madonotakumi
台風時期でなくても強風や、突然の豪雨が発生し、地球温暖化の影響か昨今の天候に不安を感じている方も多いと思います。 そこで、窓の防災対策にシャッターや雨戸の設置をご希望する方が増えてきましたが、どんな窓でも必ずシャッターや…
2021.02.21 madonotakumi
台風対策で2階の窓にシャッターを設置させていただいたお客様からのご感想をいただきました。 神奈川県中群大磯町N様邸 ①ご発注いただける前にどんなことで悩んでいましたか?A:台風対策 ②悩んでい…
初めまして、店長の名取です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、窓の専門家として10年間、のべ3万箇所のリフォーム工事に携わってまいりました。
その経験を活かして、お客様に最適なご提案ができるアドバイザーを目指します。