内窓を取り付けるスペースが足りない…でも枠をふかしたくない…

内窓の枠持ち出し

内窓を付けたいけど…業者に現地調査に来てもらったらふかし枠が必要で、部屋の中に出っ張ってくるとの事…
内窓はつけたい…でもふかし枠(増枠、足し枠)は取付たくない…

そんな悩みを窓の匠にいただきました。

みなさまの中にも同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。

・窓は二重にしたいけど、ふかし枠はつけたくない
・どうすればふかし枠を使わずに取付られる?
・何センチあればふかし枠を使わなくていいの?

 

目次

ふかし枠(増枠、足し枠)をつける事で考えられる事

冬の寒さ、夏のエアコン効率UP、結露、騒音などで内窓を付けたいと考えている方の中で、枠の幅が足りず、ふかし枠が付く事に内窓設置を躊躇している方も多いのではないでしょうか。
さらにネックなのがふかし枠(増枠、足し枠)が付く事により金額も上がってしまいます。

ふかし枠を取り付ける事で考えられるデメリット
・窓の周りが部屋の内側に飛び出るので、見た目(窓)が強調されて見える
・カーテンボックスの場合は、カーテンレールが使えなくなる場合がある
・内窓の重みが額縁(木枠)への負担が大きくなる
※ふかし枠(増枠、足し枠)を躊躇されている方の中に、ふかし枠で部屋が狭く感じると思われている方も多いですが、そのほとんどの方が、取り付けた後「意外に違和感ない」との感想をいただきますので、狭く感じるといった不安はあまり考えなくてもよいかもしれません。

ふかし枠(増枠、足し枠)を使わない方法

内窓を設置する上で、サッシ内側にある木枠(額縁)の幅が重要となります。
内窓のメーカーにより枠の幅が違いますので、付けたい内窓によって必要な木枠(額縁)の幅が異なります。
内窓の取り扱いが少ないお店だと、枠の幅が狭いものを使えばふかし枠が必要なかったのに…といったケースもあるのでご注意下さい。
幅の狭い内窓で、さらに少し枠を持ち出して取り付ければ、他社さんでふかし枠が必要だと言われた場所でも、ふかし枠なしで取り付けられる可能性が多くなります。
上記写真がふかし枠を使わず、木枠(額縁)より内窓の枠を少し持ち出して取り付けた写真です。

※枠を持ち出しても、気密性が下がらないようコーキングを使っていますので、性能に問題ありません。
耐久性についても、障子が乗っている部分は木枠(額縁)にしっかり乗っかっていますので、問題ありません。

※枠を持ち出す事でのデメリットは…
・カーテンなどが角に引っかかりやすくなる。
・見方によっては、強引につけてる感じに見える。

ふかし枠(増枠、足し枠)を使わなければならない木枠(額縁)の幅

内窓はいくつも種類があり、リーズナブルなタイプは、ホームセンターで材料を買って取り付けるものから、性能を重視した高級なものまであります。リーズナブルなタイプの物には、最も枠の幅が狭いものもあります。
しかし、内窓は普段なくても生活できるもので、そこにお金をかけるのであれば、それなりの効果が伴わなけれ内窓を取り付ける意味がありませんので、ある程度の効果が見込めるタイプの内窓を対象に比較した場合の必要な木枠(額縁)の幅となります。

・腰窓の場合は50㎜前後。
・掃出し窓の場合は、55㎜以上が必要最低の幅となります。
※使用するガラスにより必要な幅が変わる場合がございます。
※取り付けられる内窓と、内窓に求める効果が合わない場合もあります。

まとめ

本当に取り付けられるかは、実際に見させていただいての判断となりますので、内窓をお考えの方は現地調査(正式見積り)をご依頼ください。

もちろん現地調査は無料です。
現地調査が無料だから…「せっかく来てもらったら工事の断りをしにくい」「その場で契約してって言われるんじゃ…」
知らない人間をお家に呼ぶとなるといろんな心配があるかと思いますが、弊社は絶対に不安にさせる事はいたしません。
窓のアドバイザーが家に来ると思って、お気軽にご依頼ください。もちろん売り込みのお話を致しませんし、工事を見送る場合は、そのまま無視して構いません。(笑)

ご質問のみのお電話、メールもお気軽にどしどしご連絡下さい。
聞かれて嫌なご質問は一切ございません!

 

 

 

 

\ しつこい営業いたしません /

お気軽にご相談ください

私たち窓の匠はあなたの「窓のアドバイザー」になっていきたいんです。
窓の事で困っている、悩んでいる方には、窓の匠が持っている知識をどんどんご提供いたします。
「他社ではこう言っていたけど実際どう思う?」のような本音の意見など、
窓に関する事であれば何でも真剣にお答えいたします。
お問い合わせ後のしつこい営業など一切しないお約束をいたします。
相談窓口だと思って、安心して気軽にご連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次