配線(モール)があって内窓(二重窓)が設置できない…
屋根裏部屋やロフトが繋がっていると天井が高く開放感があっていいですが、上からの熱でエアコンの効きも悪く、暑いといったお家も多いかと思います。 また、音の問題でも屋根裏で音が響かないよう空間を仕切り、反響を軽減したいという…
2021.09.23 madonotakumi
屋根裏部屋やロフトが繋がっていると天井が高く開放感があっていいですが、上からの熱でエアコンの効きも悪く、暑いといったお家も多いかと思います。 また、音の問題でも屋根裏で音が響かないよう空間を仕切り、反響を軽減したいという…
2021.08.03 madonotakumi
夏場のエアコンの効きを良くするため、冬場の窓際からの冷気を抑えるために内窓(二重窓)を設置させていただきました。今回は、YKKのプラマードUを取付致しました。 木枠(額縁)の幅が足りないのでふかし枠(足し枠)を使って取り…
2021.03.25 madonotakumi
和室に内窓を設置したいけど、和紙障子ではなくなるのが想像できなくて内窓設置を躊躇しているなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。 和紙の雰囲気を残して、和紙をガラスにした内窓もあります。今回は、さらにガラスとガラスの…
2016.09.09 madonotakumi
内窓(二重窓、二重サッシ)の施工事例紹介です! 1:幹線道路からの騒音対策で内窓プラスト設置 幹線道路際に建つ新築の戸建てで、車やトラックの騒音にお悩みという事で、内窓の取付けをさせていただきました。 音源から近い事もあ…
初めまして、店長の名取です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、窓の専門家として10年間、のべ3万箇所のリフォーム工事に携わってまいりました。
その経験を活かして、お客様に最適なご提案ができるアドバイザーを目指します。