エコ引き違い雨戸スピーディーは設置不可と言われた窓でも窓の匠では設置できます。
毎年のように台風、強雨などの被害がニュースで流れ、シャッターや雨戸を設置する方が増えてきました。
コロナ禍の中、万が一台風や強雨でお家が被害に合われてしまったら避難所に行くのもためらってしまいます。
万が一の事態が起きないよう対策をされた方が良いかと思いますが、シャッターや雨戸がスペースの問題で設置できない場合もあります。
そんな時は、シャッターボックススペースや戸袋スペースの必要のないエコ引き違い雨戸で台風対策をされる方も増えていますが、エコ引き違い雨戸でも取付ができない窓もあります。
今回はそんな窓にエコ引き違い雨戸スピーディーを設置した施工事例をご紹介致します。
バルコニーのデッキで窓(サッシ)下にスペースがない
エコ引き違い雨戸を設置する上で、窓(サッシ)の下にもある程度のスペースが必要となります。(補強材が入るため)
しかし、バルコニーなどの場合、窓(サッシ)のすぐ下にデッキがあり隙間が全くない窓もあります。
お写真の通り窓(サッシ)の下は隙間がなくバルコニーのデッキ材となっています。
通常このような場合は、メーカーの採寸表通りに記入すると設置不可と判定されます。
エコ引き違い雨戸の枠を加工して取付
エコ引き違い雨戸スピーディーは、枠の下に補強となるよう土台があります。
その土台が強度を保ち、エコ引き違い雨戸スピーディーの本体の重みで枠が垂れ下がらないようになっています。
今回、窓(サッシ)のすぐ下に土台が入るスペースがないため、土台を加工して設置しました。
※デッキ材に乗っかる納まりとなりますので、強度も確保できます。
見た目にも気を使い加工し、違和感なく設置できています。
エコ引き違い雨戸スピーディーの枠の下に水が入ってデッキ材が腐らないよう周りもコーキングします。
エコ引き違い雨戸スピーディーのメリット
シャッターボックスや雨戸の戸袋のスペースがなく、台風対策でエコ引き違い雨戸を設置してもエコ引き違い雨戸スピーディーは本来防犯しながら通風できるという点が売りの商品ですので、ベランダやバルコニーなどには非常に良い付加価値となります。
少し前にも寝ている時に2階のベランダから刃物を持った男が部屋に侵入した事件がニュースになっていましたので、2階や3階だからといって安心できません。
まとめ
「うちの窓はもっと取付しにくそうだけどどう?」「他の業者は取付できないっていってるけど本当?」などご質問のみでもお気軽にお問い合わせください。
窓の匠は、施工に自信をもっておりますので無理だと思っていた取付も取付できる場合もございます。
コロナという大変な時期ですが、台風が来る前に一度ご検討いただけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。