雨戸のレールを設置してエコ雨戸取付

エコ雨戸設置前

台風シーズンに入り、「今年は強い台風が台風が来ませんように」と考えている方も多いのではないでしょうか。

温暖化の影響か台風も強くなっているように感じますので、毎年願っているだけではいつか後悔するような被害に遭ってしまうかもしれません。

シャッターや雨戸はご発注いただいてから1日2日かで取り付けられるものではございません。
強い台風予報がでるとホームセンターから養生テープが品切れで買えなくなったようにシャッターや雨戸のお問い合わせが急増するためどうしてもご対応が通常より遅くなってしまいます。

台風がきても安心できるよう早めの対策をおすすめ致します。

 

目次

雨戸とシャッター

雨戸やシャッターが付いていない窓の場合、どちらの選択肢もありますが、それぞれメリットデメリットがあります。

昨今新築などでは殆どがシャッターか雨戸かでいうとシャッターを取り付けていますので、シャッターの方が良いという方が多く、古くからある雨戸は敬遠されがちですが、雨戸の良いところも多くあります。

雨戸のメリット

雨戸が古くなってしまったために動きや鍵の締まりが悪くなっても部品を交換すると新品のような動きに戻すことができたりしますので、シャッターに比べてメンテンナンスがしやすく、DIYがお好きな方は、ご自身で雨戸の戸車(タイヤ)や鍵を購入し交換する方もいらっしゃいます。

また、強風などで木の枝やトタン屋根、瓦などの飛来物により雨戸のパネルが破損してしまっても、破損したパネルのみを入れ替えることができるので修理費用も比較的安価に済ませることができます

 

雨戸のデメリット

飛来物対策としてはいいですが、実際は耐風圧強度という風に対しての強度は考えられていません。
また、雨戸を収納する戸袋スペースが必要ですので、外観を重要視する方にとっては見た目がシャッターに比べて仰々しく見えます。
取扱いについても、シャッターは上から下に一回の動作で開け閉めできるのに対して、雨戸は枚数分動作が必要となるので、毎日開け閉めする方にとっては面倒となります。

 

パネルをエコ雨戸に

標準的な雨戸の場合は、風が通る隙間がありませんが、エコ雨戸は羽の角度を調整することによって風を入れる事ができますので、日中や就寝時、窓を開けっぱなしにして雨戸の鍵をすることで泥棒に入られる心配がなくなり防犯上安心して過ごしたり寝たりすることが可能となります。

 

エコ雨戸設置

エコ雨戸の羽を全開にした状態になります。
右側の雨戸は戸袋を設置するスペースが狭かった関係で、パネルが3枚となっています。

まとめ

台風対策で、普段は使わないけど台風の時だけ使いたいという目的で雨戸を設置する場合もありますが、エコ雨戸にすることで普段でも防犯目的で使用できる便利な商品となっております。

エコ雨戸にすることで金額は上がってしまいますが、台風時のみで年に数回使うか使わないかという状況を考えると台風時のみだけでなく普段も安心して過ごせますのでご検討いただく価値はあるかと思います。

雨戸やシャッターをご検討でしたら、お話をお伺いしてどちらがご自宅に合っているかご提案できます。
ご質問のみでも大歓迎ですので、もしよろしければお問い合わせください。

 

エコ雨戸1枚のみ閉めている
1枚閉めている状況

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

\ しつこい営業いたしません /

お気軽にご相談ください

私たち窓の匠はあなたの「窓のアドバイザー」になっていきたいんです。
窓の事で困っている、悩んでいる方には、窓の匠が持っている知識をどんどんご提供いたします。
「他社ではこう言っていたけど実際どう思う?」のような本音の意見など、
窓に関する事であれば何でも真剣にお答えいたします。
お問い合わせ後のしつこい営業など一切しないお約束をいたします。
相談窓口だと思って、安心して気軽にご連絡くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次