グレー(シルバー)の窓にホワイトのエコ引き違い雨戸スピーディー取り付け
徐々に夏に向けて日中は暑くなってきましたが、まだエアコンを使わなくても窓を開けていれば心地良い風が入り過ごしやすい日も多いです。
しかし、窓を開けっぱなしにしていると心配なのが防犯面です。
特に普段いない部屋を開けっぱなしにしていると突然知らない人が入ってくるのではないかと考えると不安になります。
知らない人が入ってくるなんてニュースの中の話で、うちにはまさか来ないでしょ…と実際入られてしまった方も思っていたのではないでしょうか。
自分自身もですが、家族がもし危害を加えられてしまったら…後悔してもしきれません…
被害にあってから対策をしても遅い問題です。
そんな不安を解消してくれる商品がありますのでご紹介いたします。
エコ引き違い雨戸スピーディー
エコ引き違い雨戸スピーディーとは簡単にご説明すると羽(ルーバー)を開け閉めできる雨戸の様なものとなります。
雨戸に似てはいるものの大きな違いは戸袋がなく収納ができません。
(引き違いの窓と同じようにどちらかに寄せる事ができます)
エコ引き違い雨戸のデメリットではありますが、その反面メリットとして雨戸やシャッターが設置できない場所でも取り付け可能です。また、網戸のレールを使用して取り付けるので壁にビスを打ちません。
以前のエコ引き違い雨戸と違い下レールが補強材と一体になっており、見た目もよりすっきりとした納まりになっています。
網戸のレールに引っ掛けて下枠の補強が壁に当たるようになっているので、重みで垂れる心配がありません。
サッシはグレー色(LIXIL=シャイングレー、YKK=プラチナステン、三協アルミ=アーバングレー、不二サッシ=ステングレー)ですが、ホワイトのエコ引き違い雨戸を設置しました。
サッシと色が違ってもイメージと違って違和感ありません。
パネルを入れて閉めた状態だと既存の窓が何色なのかもわかりにくくなります。
エコ引き違い雨戸スピーディーの羽(ルーバー)
エコ引き違い雨戸スピーディーは、部屋の中側に操作レバーがあり、操作することで羽(ルーバー)の角度を変える事が可能です。
エコ引き違い雨戸スピーディーの羽(ルーバー)を片側だけ全開に開いた状態になります。
羽(ルーバー)を開いた状態で左右にスライドできるので片側が完全に暗くなるわけではなく、想像よりは部屋が明るいです。
上の写真は、羽(ルーバー)を少しだけ開けた状態になります。少しだけ開けることで目隠しをしながら風を通すことができるので、人通り、車通りの多い面にある窓には防犯性だけでなく目隠しも目的としても有効です。
まとめ
エコ引き違い雨戸スピーディーは、メーカーで決められたサッシの形状で設置の可不可が判断されますが、窓の匠では他社さんが断った窓でもエコ引き違い雨戸スピーディーの取り付けができる場合がございます。
他社さんに断られてしまった方でも聞くだけ聞いてみようという気持ちでお気軽にお問合せください。
現地調査(正式見積もり)も無料です。
現地調査時や正式見積もりをお渡しした後等に営業のお話は致しませんのでご安心ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。