現在ついている雨戸を風が通せるように通風雨戸(エコ雨戸)に交換
日中は、風を通していればエアコンがなくても過ごしやすい時期となりました。しかし、窓を開けていると知らない人が入ってくるのでは… この家は窓を開けっぱなしにしている…と泥棒に狙われるのでは… と不安に感じている方もいらっし…
2021.06.22 madonotakumi
日中は、風を通していればエアコンがなくても過ごしやすい時期となりました。しかし、窓を開けていると知らない人が入ってくるのでは… この家は窓を開けっぱなしにしている…と泥棒に狙われるのでは… と不安に感じている方もいらっし…
2021.04.26 madonotakumi
毎年のように台風、強雨などの被害がニュースで流れ、シャッターや雨戸を設置する方が増えてきました。 コロナ禍の中、万が一台風や強雨でお家が被害に合われてしまったら避難所に行くのもためらってしまいます。 万が一の事態が起きな…
初めまして、店長の名取です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、窓の専門家として10年間、のべ3万箇所のリフォーム工事に携わってまいりました。
その経験を活かして、お客様に最適なご提案ができるアドバイザーを目指します。