上げ下げ窓に内開きのウッドシャッター取付
和室の窓には和障子が入っている事が多いですが、風を通す時はカーテンが付いているケースは少ないと思いますので、和障子を開けて風を通すかと思います。 しかし、部屋の中が見えてしまい、外からの視線が気になってしまうという方もい…
2021.10.31 madonotakumi
和室の窓には和障子が入っている事が多いですが、風を通す時はカーテンが付いているケースは少ないと思いますので、和障子を開けて風を通すかと思います。 しかし、部屋の中が見えてしまい、外からの視線が気になってしまうという方もい…
2021.07.21 madonotakumi
窓からの目隠しというと一般的にはカーテンやブラインド、ロールスクリーンなどが挙げられます。しかし、風が強めの日などは風で揺れて音が鳴ったり窓の近くにいると煩わしかったりします。 そこで、今回はLIXILのインプラスでブラ…
2021.04.24 madonotakumi
窓の目隠しにはカーテンやブラインド、ロールスクリーンなどございますが、窓を開けている状態で風が吹くとヒラヒラと揺れたり揺れて壁などにぶつかる音が気になったりしていませんか? そんなお悩みを解消する製品でノーマンジャパン株…
2021.02.02 madonotakumi
昨今の台風で怖い思いをした方も多いのではないでしょうか。 現状、シャッターや雨戸のお問い合わせも例年に比べ増えております。 しかし、全てのお家がシャッターや雨戸を付けられる訳ではございません。 特にシャッターの場合は、窓…
初めまして、店長の名取です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、窓の専門家として10年間、のべ3万箇所のリフォーム工事に携わってまいりました。
その経験を活かして、お客様に最適なご提案ができるアドバイザーを目指します。